ドメイン設定
2008年3月13日(木曜日)やっとドメイン設定も終わりました。
やっとドメイン設定も終わりました。
強引に変更した場合はうまくいきました。
でもこれは面倒くさいので却下。
次の対処法として行ったのが、スタイルシートでentryのpタグのpaddingとmarginを全てゼロにしてしまうこと。
ちょっと実験してみます。
記事を書くときにEnterで改行すると行間が広すぎる。Enterはbrタグで改行とかにならないんでしょうか?
それかスタイルシートでpタグの行間を変更するしかないのでしょうか?
さっき調べたけどその設定が見当たらない…
ちょっと記事投稿画面のHTMLっていうので挑戦してみます。
さてうまく改行できるのでしょうか。
ソフトコンタクトレンズ(2週間使い捨て)をしてるんです。
昨日の帰り、洗浄液がなくなったことを思い出したのでドラッグに寄って買うことにしました。
いろんな種類の洗浄液が並んでて、選ぶのも面倒くさかったんです。
だから適当に選んだんです。
ハードコンタクトレンズ用でした。
それを知らずにコンタクトを漬け、朝起きて装着しようとしたんです。
目に激痛が走りました。
目が腫れました。
泣きそうでした。
洗浄液メーカーさん、もう少しわかりやすくして下さい。
かなり最高のカスタマイズができました!
phpを解読しながらの作業はかなり大変で…でも思い通りの設定ができたので、後は微調整だけしてバンバン立ち上げていきます!
この記事にはコメントがありません。
コメントがない場合の表示確認用の記事です。
記事を書いてみました。
変更されているでしょうか…
Wordpressを実験的にインストールしてみました。
WordPress の世界へようこそ。
このテスト用の投稿は、インストールが問題なく終了したことを意味しています。早速この内容を編集、もしくは削除してあなた自身のブログを始めてください。